2009
久々にレシピの更新です(・w・)…というか自己メモみたいな感じですがw
最近、背に腹替えられない理由で、日曜返上で出動の日々を送っています。
残念なことに、ゆっくりパンを焼いている時間がありません。
ももも、素早く焼いて、携帯できる物はないか?!とうめいたところ、
台所の片隅で微笑んでいたワッフル焼きと目が合いました@w@
【すずさやかワッフル】
《柔らか系》
・すずさやか大豆粉 70g
・グルテン粉 10g
・エリスリム 30g(ラカントSだと90g)
・卵 1個
・無調整豆乳or水 120cc
・ベーキングパウダー 5g
・溶かしバターorサラダ油等 大さじ1杯
《かっちり歯ごたえ系》
・すずさやか大豆粉 60g
・アーモンドプードル 10g
・エリスリム 30g(ラカントSだと90g)
・卵 2個
・無調整豆乳or水 50cc
・ベーキングパウダー 5g
・溶かしバターorサラダ油等 大さじ1杯
『作り方』
1.溶かしバターorサラダ油以外の材料をボールに入れ、
思いッッッ切り混ぜる。泡立て器で混ぜるとBEST。
2.滑らかになったら、溶かしバターorサラダ油を入れて混ぜる。
好みでバニラエッセンスなどいれてもいいかもしれない。
余裕があれば、色々アレンジOK。
3.ワッフル焼き器を暖めて、生地を流し込んで焼く。
発酵時間も必要なし、
お手軽で、見栄え良し、口当たり良し、冷凍保存良し。
ワッフル焼き器が無い方は、フライパンで焼きますと
すずさやかのホットケーキが焼けます。
でも、このワッフルの形と、ボコボコの口当たりが好きなんだよね。
冷めても、軽くトーストして、バターを添えれば、いいブランチになります。
ちなみに、ワッフル焼き器ですが、最近はフッ素加工の製品も多くて
お手入れが簡単になっては居るのですが、面倒なのは、少量の油を引く手間。
我が家では、ワッフル焼き器に限らず、
パン型や、ケーキ型に「オイルスプレー」というアイテムが大活躍しています。
使い方にコツがいりますが、ワッフル焼きには我が家では欠かせませんv
さて、今回の糖質は…?
柔らか系もかっちり系も、おそらくは12~15程度だと思われますので、
焼き上がった枚数で、糖質を割って各自計算してください。
ちなみに我が家は、この分量で8枚ほど焼ける段取りなので
一枚1.5~1.9gくらいですね。
さて、前日の日記の内容の件について
リボーンの方からご丁寧にご連絡を頂きました。
ので皆さんに簡単に事の流れを説明させていただきたいと思います。
受け止め方によっては、気分を害される方もいるかも知れません
ので、覚悟決めた方だけ、御覧になって下さい。
今回の出版物『糖質オフのおいしいお菓子とパン』に関しては
リボーン理事長のE先生は関係無い。
リボーン自身も感知していないし、監修したわけではない。
あくまでも管理栄養士の大柳先生が個人として監修しており
大柳先生より、本については著者と出版社に連絡を取るよう指示されている。
…とのこと
(詳しいやりとりは糖質制限ひろばのNyantareの日記コメント欄でご確認下さい。)
しかし、
元々、リボーンでの宣伝も大きくされていたことですし、
購入者の多くは、監修者の肩書きを見て、リボーンへの信用を持って
今回の本を入手された方も多いはずです。
その点をお伺いしたところ、
NPOの名前が出ている以上、そのような誤解は解消したいし
皆様への信用にも応えたい。
…と、ご回答を下さいました。
つまり、
監修者として個人的に係わられている大柳先生の対応が、
リボーンとしての今回の件に対する意思表明になる、
というところでしょうか?
大柳先生は今月末にも講演会をされるとの事なのですが
本件へのコメント等語られることなど有るかも知れません?
しかし、先にも申しております通り、自分は日曜日は時間が取れない状況なので
もし、お聞きに行かれる方がおられるなら、是非教えてやって下さいね^^
今回の件で、自分が一番問題に思う点は、
パクリ転載の本という次元ではありません。
我々は自分自身の病の治療法として、「糖質制限食」を選びました。
しかしながら、低糖質の食品、
特に主食に変わる物は選別は大変難しく、
その状況の元、あらゆる業者が、低糖質パンを売り出し、
レシピをひた隠しにしていました。
その中、糖質ポリスさん、チームブリトーBBSの皆さんが
家庭で作れる低糖質パンのレシピを研究されていたのは
一年以上も前からのこと。
努力と苦悩の積み重ねなのです
私のブログにあるレシピも、
そういった皆さんの無償の情報提供があって
形作られた物です。
私のパンのレシピは、私だけが開発した物ではなりません。
皆さんから頂いたので、皆さんに無償でお渡ししていたのです。
そして、最近になって
「低糖質のパンレシピが載っている本」が発行されました。
実際、そういった本が発行されたことは良いことだったと思います。
しかし、、
その本のパンのレシピは、
我々がネット上で情報交換し、互いに努力と工夫した
パンのレシピと、ほぼ同じ物なのです。
しかも、説明と、材料に関する情報の不完全さは
見る方が見れば、一目瞭然の内容です。
非常に不誠実だと思いました。
そういった内容の本が、リボーンの名を使い、宣伝広告されている。
長い話になりましたが、
今回の件には、様々な背景があります。
そのような情報を理解していただいた上で
皆様には皆様なりの判断を持っていただけたら、
…と思っております。
糖質制限を始めて3ヶ月になります。
以前からNyantareさんのブログを拝見しておりました。
最近は、初心者ながら低糖質のパンとスイーツに挑戦しています。
レシピを公開して下さっていることに本当に感謝しております。
ありがとうございます。
私のブログは記録のようなものですが、リンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
今回のレシピ本に関しては、リボーンの言い分はわかりましたが、納得できない思いでおりました。
Nyantareさんにご連絡があったとのこと、ちょっとだけ安心しました。
今後の動きに期待をしたいと思います。
お忙しいのに大変でしたね。
寒くなって参りました。
どうぞ、ご自愛下さい。
いいな、私にもにっこりほほえんでくれないかしら、ワッフルメーカー(’’;
パンがふわふわになっているので、ワッフルはかっちり歯ごたえ系が好みです。ちょっとカリカリッとなっているとうれしいな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のことはどのような動きがでるか、団体と監修者さんの対応をよく見ようと思います。
できるなら、監修者さんのブログできっちりご意見を出してもらいたいなと思っています。
リンクの件、ありがとうございます。
最近は更新もカタツムリなブログになっておりますが、
それでもよろしければ、末席にでも混ぜてやって下さいv
リボーンさんのご連絡は窓口の方とだけの話ですので
実際に組織としての対応がどの様なものになるか、
(監修さんがどの様な態度を取られるのか)
そちらを拝見してから、色々考えようと思っています。
ミゼさんも風邪など召されませんよう、暖かくお過ごし下さい。
コメント有難う御座いました。
◆ニャンコさん、こんにちは^^
ぃゃぃゃ、何度も書かせていただいていますが、
内のレシピは皆さんの物ですから、気兼ねなく使って下さいね^^
ただ、無断転載の上、著者が考案したと主張されたり、体良くお商売道具にされたのが、そこん所どうなのよ?と感じるのです(笑)
…しかし、フランスでお勉強された方が、手ごねを記述されないのって、正直ナァ…
将来的には善良な企業が表れて、適正な金額設定をした低糖質食品の販売をしてくれるようになったら、お家で日々のパン作りという手間ももう少し緩和されると思うのですよ。
それまで頑張りましょう♪
お気持ちひしひしと受け止めています、有難う御座います^^
◆松さん、こんにちは~
我が家のワッフルメーカーは、お友達’sからもらい物だったりしますw
でも本当油引くのに面倒な型なので、オイルスプレーと繋がるまで、倉庫の肥やしでした(ごめんよ~)
大豆食パンがホットサンドに使えるなら、電気式のを購入の検討してもいいかな?と思うんですが、「サンドでパンだ」で上手くくっつかなかったので、慎重になってます。(糊っけが少ないからでしょうかね?)
今回の件は、私だけではなく松さんも大変お疲れのことと思います。
とにかく 誰 が レシピを無断借用して本に掲載するのことを決めたのか、
その点をはっきりさせていただきたいですよね。
対応を待ちましょう。
今日はじめて「低糖質くるみパン」→「低糖質アーモンドパン」に替えてつくってみました。
なんかNantareさんのように発酵しないで小さい
かわいいパンになっちゃいました・・・
直径7~8cmくらいです。
中身もふんわり感はあんまりなくてずっしりした
感じでした。
こんなもんでしょうか??
あとクオカで小麦ふすまってのを同時に購入したのですが目が粗くて大きいんですが、これはパンに使えますか?
ふすまパンには不向きですか?
すいません><教えてくださーい
ワッフルすごく美味しそうですがワッフルメーカー
ないのでホットケーキ(可愛い型で)にして作ってみようと思います^^
パンが膨らまない場合は
①グルテン粉が海外産の時
②発酵温度が低い時
の、場合が多いような気がします。
グルテン粉は、フリーズドライ法で製造した物がよく、
国産地粉グルテン粉などが良く伸びる生地が来ます。
ネット通販で販売されている一袋700円前後の海外産グルテン粉だと
あまり膨らんでくれませんorz 確認してみてくださいね。
発酵温度は、我が家では45度くらいの方がよく膨らんだりします。
また、パンの発酵には湿度も関係していますので、表面が乾いてしまったら
霧吹きなどで、水分補給をしてあげてください。
お家ごとに使っているオーブンの種類や環境も違ってきますので
我が家で一番良い温度や作り方というのを、是非見つけてください。
お菓子用のふすま粉は、小麦粉に混ぜ込むのを前提にしていますので
粒子が粗い粉が多いですね。私も一度購入して、失敗しましたorz
もし、お家にミルサーなど乾物を粉末に出来る器具があるなら、
もう少し細かい粉末に加工することによって使えるようになった事はあります。
ふすま粉は小麦の外皮で、雑菌が繁殖しやすい粉なので、
パンに焼けてもカビが生えやすいので注意して扱ってくださいね。
細かいことは過去記事でご確認してください。
nyantareさん、こんにちは。今年の1月にこの病気になってこの素敵なブログにたどり着きました。ほんとレシピはうまいっ!!というしかないくらい出来ていていつもパンやケーキ作りに参考にさせていただいています。前から知っていたのになかなかコメントすることができず、私もブログをしているのですがリンクに貼らせていただいております。すみません、勝手にしてしまって。これからも美味しいレシピを楽しみにしています。
美味しく仕上がるのは、オレンジさんの腕のなせる技ですよ!
その中でうちのメモ書きが多少なりともお役に立てているのでしたら、
ブログ冥利につきますね。嬉しいです^^
これは本当に面倒な病気ですが、一緒にがんばりましょうね!
リンクの件も大変有り難いです。有り難うございました<(_ _)>
えー、ワッフルメーカー、今日購入しちまいました(笑)ホットサンド型と取り外しができる奴....くるみパンでホットサンドもできちゃう....今から娘を寝かせて、ガンガン焼きますね、ワッフルさん。
色々あり、お疲れだと思います。
ただ、私は、にゃんたれさんに救っていただきました。私もまた、同じ病で苦しむ友達に、にゃんたれさんのパンやらお菓子やら、作っては振る舞っています。
暖かい気持ちの繋がりが、今後悲しい結果を生まないことを願うばかりです。
また楽しみにしてますねっ(・ω・)/
えー、ワッフルメーカー、今日購入しちまいました(笑)ホットサンド型と取り外しができる奴....くるみパンでホットサンドもできちゃう....今から娘を寝かせて、ガンガン焼きますね、ワッフルさん。
色々あり、お疲れだと思います。
ただ、私は、にゃんたれさんに救っていただきました。私もまた、同じ病で苦しむ友達に、にゃんたれさんのパンやらお菓子やら、作っては振る舞っています。
暖かい気持ちの繋がりが、今後悲しい結果を生まないことを願うばかりです。
また楽しみにしてますねっ(・ω・)/
ワッフルおいしそ~(^O^)
発酵させるパン作りにはまだ手を出せていませんが、
これなら作れそう!
ぜひ試してみたいと思います(^^)
糖尿病が発覚して1年。
ネットで沢山の情報を公開して下さっている方々のお陰で、
「糖質制限」や「カーボカウント」を知り、
なんとか血糖値をコントロールしております。
基本的に、主食となる炭水化物はほとんどとらないようにしていますが、
困るのは代替となる低糖質な主食。
Nyantareさんをはじめ、
試行錯誤した結果をこうして提供してくださる方々に感謝しています。
これからもお世話になりますので、
よろしくお願いします♪
ホットサンドも作れるワッフルメーカー!いいなぁ!
うちのはコンロにのっける旧式の奴なんですよね~
でも、昔々にお友達がお誕生日にプレゼントしてくれた物なので
思い出がねw限界まで現役でがんばって貰おうとおもいますw
今回の下りの件、お気遣いいただいてありがとうございます。
しかし、私が何かしたとか、何か救ったとか、全然あり得ないというか、
うちのレシピは、無償で情報公開してくださった皆さんあっての物ですし
一人で完成させた物じゃありませんから@w@;
ネット上では、お互い顔を見たこともない人同士ですが、
あこさんの仰る通り、「気持ち」でしょうね。
上手く説明できませんが、大切にしたいです。うん。
もっと手軽に低糖質食品がスーパーなどで手軽に入手出来るようになるまで
がんばりましょう!@w@ノ
◆かぁこさん、こんにちは^^
発酵させるレシピは、ちょっと時間がかかるので
ベーキングパウダーでふくらむお手軽軽食系は便利ですv
お時間ある時にでも是非おためしください^^
低糖質な主食って、初めは大変なように見えますが
慣れると不思議な物で、「今日はお豆腐でいいか~」とか
「キャベツの千切りでいいや」「お野菜の煮物で」等々
すっかり体が馴染んできます(笑)
でも、低糖質な食品は携帯性が悪い物が多いので、
そういう面で低糖質パンetcが活躍するんですよね。
お役たてるレシピがあればご活用ください。
こちらこそ、どうぞよろしくです^^
思っていた以上に美味しかったです
今度はパンに挑戦してみようと思います!!
Nyantareさんのレシピのおかげで
甘いもの好きな母が喜んでいます
ありがとうございます
すずさやか使われましたか!お口にあったようで、良かったです。
自分も、大豆ってこんなに美味しかったんだ!って思いましたもの!
お母様も喜ばれたとのこと、本当に良かったですね!
どうぞ、すずさやかの美味さを堪能してください^^ノ
パン作りもコツが掴めれば、こっちのものですから
焦らず、マイペースに取り組んでみてくださいね。
ガンバです(>w<)ノ
ワッフル、美味しそうですね♪
我がオットは、最近では「大豆粉・・・」って言っただけで拒否反応が!!(笑)
なので、大豆粉のパンは作らなくなってしまたのですが・・・
記事を読んでビックリしました。
E先生のセミナーも参加したしたことがあり、栄養士さんの話も聞きました。
本が出ることは知ってたけど(読んでませんが)レシピ内容が転用されていたなんて。。。
皆さんで試行錯誤で大変な思いをして作って下さったレシピなのに!!
でも、分かる人にはわかりますから、ね。
大豆粉に拒否反応?!w確かにあんまり詰め込みすぎると、
私も逃亡したくなる時があるので、お気持ち解るかも…(笑)
レシピ内容というか、出版側の説明があまりにもずさんというか
栄養士さんのブロクでの紹介も、本の内容に偽りありな点が多く
この本から低糖質パンに初めてチャレンジする方は、殆ど
つまづかれしまうんじゃないかなぁと、非常に心配してしまいます。
こういうことするから、知り合い連には「糖質制限はなぁ~(苦笑)」って
いわれるんだよな…と。
無償でレシピを公開してくれたり、情報公開してくださる方々がいる反面
企業やNPO関連がこの調子なので、非常に残念だと思います。
でも、お菓子&パン作りはマイペースにやっていこうと思います。
なかなか最近忙しくて更新がカタツムリですが^^;
自分も糖尿病が発覚し、担当医の勧めで糖質制限をしている人間です。糖質制限食のレシピを探していてこちらのブログにたどり着き、すずさやかを購入してワッフルを作ってみました!どういうわけかワッフルメーカーに張り付いてしまいまして、ボロボロになってしまったのですが、こういうモノを口に出来ると考えるだけで心に余裕が出来るのはうれしいことです!レシピの公開本当にありがとうございます。
自分は不勉強で「低糖質のパンのレシピが載っている本」の存在を知らなかったのですが、確認してみようと思いました。
そりゃないよなぁって感じです。
ショックでした。
Nyantareさんの「タダで与えられた物は、タダで与えなさい」って気持ちをふみにじるような出来事でしたね。
ふっくらと焼けた香ばしいパンを前にして、ため息がでてしまいました。
リボーンの名前がでていたのも、残念です。
大変おそくなりましたが、松さん、Nyantareさん 失敗した岩石パンの利用方法を教えて下さってありがとうございました。
そうね、パン粉にしてフライやコロッケに使えばよいのですね。
揚げ物の衣を食べながら、「これはいけないんだ。これを食べると血糖値があがるんだ。」と思っていたけど、その衣に使えばいいんですね。
これで、失敗を恐れずパン粉を作るつもりだったことにして いろいろトライしてみますね。
ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
低血糖から糖質制限を始め、お菓子を食べられないことにはそうものすごく負担は感じないのですが、お菓子を作れないのにストレスを感じて(笑、あれこれ調べてたどり着きました。
以前、休日の朝にはホットプレートを引っ張り出し、家族とのんびりホットケーキブランチをしたものですが、制限を受けてからできなくなりました。
でもこちらのこのレシピのおかげで、久々にパンケーキブランチを復活させることができました。しかもおいしい!少しシナモンやにんじんのすり下ろしを入れてもパンケーキとしてはおいしいかも…と思い、次回試してみようと思います。
(ちなみにうちはすずさやかではなく、たまたま手に入った富澤商店のを使ってます。えぐみも少ないです。ただ、150g単位の販売ですので、少量消費型の方に向いてますが。
http://www.tomizawa.co.jp/webshop/commodity_param/ctc/01-12/shc/0/grp/003169/cmc/00316901/backURL/https%28++www.tomizawa.co.jp+webshop+main/detail.html)
問題となっている本については、出版されたとき、こんな本が出たんだと嬉しくなって買った自分としては、その出版過程が(法的に見ても)ダーティであることがとても残念です。Nyantareさんご本人も不愉快な思いをされておられるであろうと思います。どうかお気を落とされませんように。
うちにとってNyantareさんは、ティータイムとブランチタイムを復活させてくれた、本当にありがたい方です。どうぞこれからも頑張ってください。
パン作りなど全然したことのない完全なずぶの素人でしたが、こちらで紹介されているレシピ通りに作ってみたところ、信じられないぐらいにうまくできました!
ダンナが高血糖なのですが、おかげさまでこちらも信じがたいぐらいに改善されてきました。
本当に感謝してもしきれません。ありがとうございます。
ぜひこれからも参考にさせてくださいね。
あと、実は私もブログ(もどき)をやっているのですが、なにぶんまともにエントリもアップしていないので、整備できましたらリンクさせてください!
コントロールは良好でした。ところが玄米菜食が絶対よいとの他の医師のことばと元からご飯が好きだったので玄米にしたらとまらなくなり、今や早朝から血糖値200超えているので慌てて色々と考え直し、やっぱ猫科は肉食なのよ(なんのことだ?)と戻しつつもやはり主食が欲しいので生おからを買ってきては冷凍してカレーのクスクス代わりに使ったり、粉チーズと卵を混ぜて炒めたりして使ってました。その後は卵を使いお好み焼きもどきにはまり、ラカントSにたどり着いてからはホットケーキもどきをつくってました。ほぼ玉子焼きって感じのシロモノです。
以前電子レンジでパン焼きをしていたので豆乳粉や黒ごま豆乳粉でパンも焼いてました。ほとんど膨らみませんでしたがまーそれなりかなーなんて。その後薄力粉と強力粉の違いはグルテンなので、グルテンだけ買い、ものすごく高いので安く売ってるかなーとググッてここにたどり着きました。
すっごーい♪HBでも焼けるんですか、ワッフルもできるんですか。ワッフルと似たような材料で重曹をつかってドラ焼き風の皮にできるかなってやって失敗し、いり卵化した記憶が。目分量で生地の状態を見ながらなのできっちり計測して明日早速やらせていただこうと思います。発酵も電子レンジで低圧30秒でやってました。小麦粉と同量の大豆粉でやって水加減は手でこねながら増量したりしてかなーり適当でした。できあがりはひび割れてましたがそんなもんだろうとの認識でこちらの画像を拝見しものすごい衝撃を受けてます。
それとともにやってる人がやはり居たー♪と無人島で人類に出会った喜びも感じてます。
どうぞよろしくお願いします。
Nyantareさんのレシピでふすまパンを作ってみました。
ふっくらと焼けたパンにすごく感動しました。
これがふすまパンの食感かぁ~と思いながら、パンが食べられることが嬉しかったです。
ステキなレシピを教えてくださってありがとうございます!
それと同時にアレンジしておからパンを作ってみたのですが失敗しました...
原因はいくつかあるので(グルリッチが少なかった、おからの量が多すぎた、塩を入れ忘れた等等)、再度チャレンジするつもりです。
大豆粉も到着したので、こちらもNyantareさんのレシピで作ってみます。
楽しみです。
この記事のトラックバックURL: http://weedlike.blog.shinobi.jp/TrackBack/67/
Nyantareさん、はじめまして。kenmと申します。
よろしくお願いします。
いつもそっと拝見させていただいています。
そうか、そうだったんだ。なるほど、うんうん・・・でした。
自分でパンを焼き始めて、このブログから多くを学ばせいただき感謝しています。
ところで、「思ったこと」 この記事がちょっと気になりました。
昨年の11月に私が書いた記事があります。
ご覧いただければ嬉しいのですが。
http://9365.blog61.fc2.com/blog-entry-18.html
どうも腑に落ちない・・糖質オフのお菓子作りにおすすめ食材のページ
当時はそんなものかと見過ごしていましたが、
当記事を読ませていただいて思い当たる箇所があります。
最近このレシピ通りにパンを焼きましたが、
見事に失敗、というのも説明が不十分でわからないことが多すぎます。
おっしゃるように本にして販売しているのです。
お金を払って本を購入し、本のレシピに沿ってやってみたが失敗、
誰にどうやってアドバイスを求めるか・・・
著者のブログ、監修者のブログ???です。
私はもっぱら糖質ポリスさんのブログから多くを学び、実際に試してみています。
無料のブログの方が役に立つ記事満載で人様のお役に立っている、
どういうことでしょう。
これからもよろしくお願いします。
・トラックバックがうまくできなくて、ここから失礼します。
昨年6月より糖質制限を始めました。
痩せの糖尿で、糖質1gで血糖値が5近く上昇することから、かなりの食材を我慢しています。
こちらのブログを拝見し、始めてワッフルを焼いた時は、感動でした。
今年に入り3人目ができました。糖質制限中のつわりはかなり拷問に近いものがあります。他の方のレシピで作った大豆粉の食パンも気持ち悪くて・・
ところが、にゃんたれさんのレシピで作ったロールパンは、美味しくて美味しくて思わず泣いてしまいました~。
もう感謝でいっぱいです!ありがとうございました。
これで、毎日の食事が楽しみになります。
ちなみに粉は、すずさやかが高くて”クッキング大豆粉”を使用し、砂糖は、バニラビーンズのさやを入れておいたラカントを使いました。
ラカントの甘さも説明しても信じられないと気になるタイプです。そんな父なので気にいって貰えたこのレシピに感謝です。
糖質制限食とのお付き合いが11ヶ月になります。
Nyantareさんのブログからレシピをお借りしてパンを焼き、スイーツを楽しんでいます。
いつもありがとうございます。
後先になりましたが、ブログにリンクを貼らせていただきました。お許しください。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもにゃんたれさんのブログで勉強させて頂いて糖質制限生活しています。
昨年、糖尿病の申告を医師から受けましたが、
以前にたまたま見つけたこのブログの事を思い出して糖質制限をはじめました。
料理できない、1人暮らし、長時間労働、、、そんな自分が今では
大豆パンを焼くのが当たり前にまでなりました。
A1Cも薬なしで3以上下がり安定しており
本当に感謝しています。(8.7→5後半)
糖尿宣告の際に即日入院(注射教育)を医者から指示された時の事を思い出すとゾッとします。
定期的にブログを確認させて頂いてますが、更新が無い様で
どうされたのか心配しています。
(仕事環境が変わられたとの事からか、やはり本の事なのか、、、)
本の事に対しては私も憤りを感じています。
ただ、その一方で
私がこのブログに出会い道を見つけた様に、
あの本がきっかけになる方がきっといます。
本の著者に悪意がある(レシピ改悪含め)としても
読者として、本に触れ
糖尿を改善されるきっかけにできた方がいたとしたら
それはやはりにゃんたれさん達が築いてきものがあったからだし
間違いなくにゃんたれさん達の功績だと思います。
また、これからも定期的に覗かせてもらいます。
激務が続いているとの事ですがお体に気をつけてがんばって下さい。
創作活動を職業としています。私の仕事も多くの同業者に真似や登用をされてきました。サルと人は真似をするものです。でもサルや真似する人は決して尊敬されません。
感謝と敬意をこめて「ごちそうさまでした。とても美味しかったです」
私には救世主のように思えました。
レシピ等を惜しみなく公表していただき、心から感謝しております。
有難うございます。
パソコンを始めて10年以上経ちますがコメントを書くのは初めてです。
どうしても感謝の気持ちを伝えたくて思い切って書きました。
お忙しい中、くれぐれもお体に気をつけて下さい。
これからも楽しみにブログを拝見させていただきます。
最近、断糖食を知りこちらにたどり着きました。
家族の糖尿病の状態が悪くなり、悩んでいました。
いつも我慢している彼に、Nyantareさんのレシピでスイーツを食べさせたいです。
これから勉強させて下さい。
料理は苦手ですが、何とか努力してみようと思います。
よろしくお願いします。
1ヶ月ほど前に糖尿病が発覚して、ゆるい糖質制限を始めました。
基本的に普通食のカミさんと同じおかずなので
主食抜きだとメニューが単調化しがちなので
代用主食の検討を始めたところです。
先達の皆様方の知恵の蓄積に感謝しております。
すずさやかの大豆粉を購入して、
今朝、記事のレシピでホットケーキを焼いてみました。
大変美味しうございました。
去年、糖尿病の悪化で網膜症になり入院しました。局所麻酔で眼球に3つ穴をあけて行う手術で、それはそれは怖かったです。退院後、まただんだんと数値が悪くなり、1年でHa1cが7.2に!これはいかんと思い、先週から医者に内緒で糖質制限食を始めました。医者や栄養士は、糖質制限はよろしくないっていうんですよね。この1週間で、血糖値が下がってきました。でも、主食がないってさみしい。それで、こちらにたどりつき、すぐにすずさやかなどを取り寄せました。今日さっそくパンを焼いてみたところ、感激です。オーブンをあけたとたん、いいにおいまでするじゃないですか。ふわふわでおいしい!ほんとにありがたいレシピです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
レシピ本の件ですが。以前からこんな事はみられました。ネットで話題になったとりハム。あれは、何年もかかってみんなで改良を重ねて作ったもの。それを自分のオリジナルのように雑誌に掲載した料理研究家がいました。今回も同じですね。でも、人が一生懸命、試行錯誤しながら作ったレシピを、何の努力もせずに自分のものとして発表するのはいかがなものかと思います。卑怯なことです。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おおざっぱ&マイペースなB型