忍者ブログ
糖質制限食を主軸に、 お砂糖を使わない自作スイーツ&パンの 模索の記録(・w・)ノ

2024

0328
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0615
b822eaa1.jpg

そろそろ暑いシーズンにさしかかって参りました。
こういう時期は、冷やして美味しいお菓子が食べたい☆
ということで、レアチーズケーキ・ムース風を作ってみました。

【レアチーズケーキ・ムース風】

《レシピ》18×18cm角形1個分くらい
◆ムース部
・クリームチーズorカッテージチーズ 80g
・無糖プレーンヨーグルト 50g
・生クリーム 大さじ2
・ラカントS 大さじ1
・ゼラチン 5g
・水 大さじ2~3
◇メレンゲ
 ・卵白 2個分
 ・ラカントS 大さじ2
◆スポンジ部
・卵黄 1個分
・大豆粉 15g
・ラカントS  大さじ1/2
◇メレンゲ
 ・卵白 1個分
 ・ラカントS 大さじ2
・飾り用にミントorレモン等

《作り方》

1.下に敷くスポンジを焼いておきます。
  作り方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。 
  スポンジが焼き上がったら、1cmくらいの厚さに切り揃え、
  18×18cmの型枠の下に敷き詰めておく。
 【アドバイス】
  スポンジを用意しなくても、プリン型やガラスの器に
  ムースを流し込むだけでも十分デザートになります。
  それにスポンジ抜きですと、さらに糖質を下げることも出来ますので
  よりよい方法を各自で選んでくださいね。

2.ムースを作ります。
  ゼラチンは耐熱のお皿にいれて、
  大さじ2杯くらいのお水でふやかし
  レンジで30秒ほど加熱させて溶かしておく。
3.ボールに、クリームチーズを入れて
  クリーム状にねる。
  クリーム状になったら、ヨーグルト、生クリーム、
  ラカントSを入れて混ぜる。
4.別のボールに卵白2個分を入れ、
  少しづつラカントSを加えながら
  ハンドミキサーで泡立て、しっかりめのメレンゲにする。
5.3で出来たクリームに、
  2で溶かしたゼラチンをいれて混ぜます。
  さらに、4で出来たメレンゲも
  泡を潰さないように丁寧にまぜます。
6.出来たら、スポンジを敷いた型に入れて、
  冷蔵庫で1時間ほど冷やして固める。
7.切り分けるor器のままの形は自由☆
  見た目がお豆腐みたいで、ちょっちさみしいので
  トッピングにミントやレモンを飾るとかわいいかな?

■□■ コメント ■□■

ダイエットデザートの御本を参考に作ってみたのですが、
底上げのメレンゲがボリュームを上げてくれるのと、
ヨーグルトや生クリームがコクを出してくれるので
見た目は冴えないですが、満足度は高めのデザートかな?

糖質は、写真のケーキタイプで仕上げて、トータル7g弱です。
スポンジを入れなければ、4~5g程度で済みます。
写真のサイズで、一片8~9cm正方形で、糖質1.7gくらいかな?
糖質に余裕がある方は、固める際に苺など埋めておくと
もっと華やかになると思います^^
PR

2009

0607
53519f14.jpg

6月7日は…この年になると忌まわしいだけなんですが
私の年に一度の記念日だったりします~~~~(喀血)

にょんほりケーキでも作ろうかと思ったんですが
せっかくなので、何かしら面白そうな物がいなぁと
以前作りかけて放置していた「シュークリーム」をやってみました。

生地作りにちょいとこつがあるので、慣れない方には難しいかも知れませんが
こんな物もできる?!、という可能性ということで☆

【低糖質シュークリーム】

《レシピ》(4cmくらいのミニシュー20個くらい)
◆シュー皮
 ・小麦ふすま 25g
 ・全粒粉 15g
 ・バター 40g
 ・水 80cc
 ・卵 1個(もしくは1個と半分)
◆カスタードクリームもどき
 ・無調整豆乳 200cc
 ・水 100cc
 ・卵黄 1個分
 ・甘味料 好みの量
 ・バニラエッセンス 少々
 ・粉末ゼラチン 3g

《作り方》
1.シュー皮を作ります。
  鍋に水とバターを入れて、火にかけます。
  しっかり沸騰させたところへ、
  小麦ふすまと全粒粉を入れてから
  火を止め、木べらで混ぜます。
  団子のようになったら、
  卵を溶いたものを、少しづつ様子を見つつ混ぜます。

  aa273d01.jpg

  へらを持ち上げて、数秒でぽとりっと落ちるくらいの
  固さになったら、卵を入れるのを止めます。
  (反対になかなかなめらかにならない場合は
  卵をもう少し追加して、調整してください)

2.出来たシュー生地を絞り出し袋に入れて、
  油を引いた鉄板の上に、均等に絞っていきます。

  8568b9b1.jpg

3.オーブンを210度まで暖める。
  上記の生地に、霧吹きで水分を吹きかけ、
  オーブンの中に入れ、20~30分焼く。
  ふくらんでいるうちは、絶対オーブンはあけない。
  しっかり火が通り終わるまで、忍耐w
  でないと、しぼんじゃうので~^^;

4.シュー皮が焼けたら、網の上に並べてあら熱を取る。

5.次、カスタードクリームもどきを作りますw
  粉末ゼラチンは大さじ1~2位の水をかけて
  ふやかしておく。

6.鍋に、無調整豆乳、水、卵黄、甘味料、ふやかしたゼラチン
  を入れて混ぜ、火にかけて暖める。
  ゼラチンが溶けたのが確認できたら、火から下ろし
  バニラエッセンスを入れて香り付けする。
  あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

7・30分~1時間も冷やすと、
  ゆるめのカスタードゼリーが出来ているので
  スプーンか泡立て器で軽く混ぜる。
  (別に固めの感触でもOKな場合は混ぜなくてもいい)

8.シュー皮にナイフで切り目を入れて、
  カスタードクリームをつめて、完成☆

□雑感□

シュークリームというのは、
デンプンの糊化の力をつかって膨らむお菓子なので、
色々悩んだ末「全粒粉を混ぜる」という手段で挑戦してみました。
トータルの糖質はシュー皮で13.3gくらい
カスタードクリームもどきで、5.8gくらい
トータルでだいたい19.1gくらいになりますね。
20個作れたので、一つあたり糖質1g弱かな。
全部独り占め★とかしないで、みんなで分けて楽しんだら
それなりに食べれる低糖質おやつになるかな?

2008

1224
Noel01.jpg
 
【ミニ☆ブッシュ・ド・ノエル】
クリスマス、年に一度の我的大祭りでございます。
実は私、物心つかぬ頃、親にそそのかされたか、何か憑きものでもついてたか
幼稚園の教会で幼児洗礼を受けちゃった、なんちゃってクリスチャンでございます。
洗礼名もテレジア・マリア・ベルナデッタとか、3つ連なりなんですが、
なんでこんなおもろい状態なのか、とても説明できる自信がありません。謎。
…前置きが長くなりましたが、クリスマスは聖誕祭、イエス様のお誕生日です。
ぃゃぁ~!2008才、おめでとう!主よwでも、その数の蝋燭、ケーキに突き刺す
度胸は自分にはないで、ブッシュドノエルで堪忍してね。
そういえば、イエス様が生まれた時代には「砂糖」が無かったそうです。
お砂糖のないケーキは神様の口にあうかな?

《材料》
◆スポンジ用
・大豆粉 25g
・ココア 5g
・ラカントS 30g
・水 30cc
・卵 2個
・オリーブ油 大さじ半分
◆クリーム
・生クリーム 100cc
・ココア 5g
・ラカントSなど 好みで
・ラム酒 好みで
◆飾り
・カカオニブ (適量・無くてもOK)
・サンタさん・もみの木 (有ったらかわいい?)

《作り方》
1.平べったいスポンジケーキが必要になるので
  四角いケーキ型か、自作型を準備しなくてはなりませぬ。
  今回我が家には丁度いい大きさの型がなったので
  ボール紙にクッキングペーパーを敷いて四角い型を作りました。

 Noel04.jpg

  一応オーブンに入れるので、テープ・糊よりは
  ホッチキスでとめて組み立てしました。
  …この作業だけで、意外と息切れ気味です。ぜぃぜぃ。
2.スポンジを作ります。
  要領は、「大豆スポンジケーキ」の項目を参考にしてやってください。
3.スポンジが焼けて、あら熱を取る間に
  生クリームを作ります。
  ボールに材料をまとめて入れて、泡立て機でぐいぐい泡立てます。
  今回は絞り出しもつかうので、やや固めに仕上げるのがよいです。  
4.次にスポンジに戻ります。
  台の上に大きめのラップを敷いて、その上にスポンジをおきます。
  上下左右、少し焼き込んで固くなった部分を切り落としておきます。
5.スポンジが切り揃ったら
  巻き込む面に、クリームを薄く塗って、
  下に敷いたラップを使いつつ、ぐるぐる巻いてロールにします。
  巻き上がったら、落ち着くまで冷蔵庫で少し休ませます。
6.装飾にかかりまーす。
  4で切り落としたスポンジのはしっこで
  クリームをはさんだ小さな「なると」を作ります。
  これで飾り用の枝のパーツにします。

  並べると、こんな感じ  
  Noel02.jpg

  揃ったら、本体になるロールにクリームを塗ります。
  幹の筋に見える絞り金具をチョイスして、
  絞り袋をつかってクリーム装飾を行います。が、
  金具が無くても、ナイフで表面をなでつけるだけで、
  木の表面みたいに見えるので、平気です。
  フォークを使って筋を描くのも有効です。
  手軽だな、ぁ~ブッシュ・ド・ノエルってv

  さて、本体ロールのクリームが塗れたら、
  なるとパーツを、好きな位置にくっつけて、
  この部分も枝に見えるようにクリームで飾ります。 

  一通り、クリームが塗れた状態↓ 
  Noel03.jpg
 
 後は、もみのきの飾りをさしたり、
 アクセントでカカオニブを散らしたりして
 飾り付けをしたら、完成です☆

■コメント

カカオニブは糖質ポリスさんのブログのレシピで拝見して、
お試しに購入してみたんですが、
これ、おいしぃ~~~~~~~!!!v
美味しすぎて、そのままぽりぽりいきそうなんで危ないですがw
チョコが恋しいときは、これを4~5粒つまむのもいいですねv

さて、、糖質計算ですが…
ちょっと装飾でクリームが余ったり、
スポンジの余ったところを切り落としたりしたので
正確な数字が掴めないのですが(分量MAX使ってない)
トータル糖質5~6gくらいなんじゃないでしょうか?
MAXで使っても、10g以下だと思われます。
ちなみにケーキの全長は13~5cmくらい。ちびこいです(・w・)
生クリームが効いているのか、割と少量でも満足しちゃいます。
糖質制限食なら、クリスマス料理もイケルイケル♪楽しいですv

でも、本番は、24日のイブと25日ですものね。
シュトレーン作れないかなぁと、こっそり模索してます。
出来たら是非ご報告に上がりたいです。

2008

1106
P-CAKE1105.jpg

【高野豆腐パウンドケーキ】

若かりし頃、ホットプレートでバームクーヘンを作り合った旧友がおりまして
元栄養士さんで、今や二人のアトピーっ子をかかえる強者なのですが、
彼女から教えてもらったアイデアを使わせてもらいました。感謝!

今回のケーキは、スーパーに行けば、ほとんどの材料が揃います。
しかも糖質が低い。ナイス。
多少の歯ごたえは、「打倒!糖質!!」と叫びつつ堪えましょう。

《材料》10×7cmのミニミニパウンドケーキ型
・高野豆腐(粉にしたもの) 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・バター 60g
・卵 2個
・ラカントS 40g (お好みで変更)
・バニラエッセンス (好みで変更)

《作り方》
1.バターと卵は、室温にもどしておく。
  それから
  高野豆腐をおろし器でおろし、粉末にする。
  3枚ぐらいおろすと50g↑になるので目安に。
2.バターを空気を含むよう、クリーム状にねり、
  そこへラカントSをいれて、よく混ぜる。
3.次に溶いた卵を少しづつ、
  分離しないように混ぜる。
  バニラエッセンスも入れて混ぜる。
4.凍り豆腐の粉と、ベーキングパウダーを混ぜ
  3の中に投入、混ぜ合わせる。
5.焼き型に入れ、オーブンで160度で
  大きさによるが、20~30分ほど焼く。

□こめんと□

糖質制限食で有効とされる、粉シリーズ、
大豆粉が100g中12~16g糖質があり、
小麦ふすまでも12g、アーモンドプードルで9.3gくらいになります。
で、今回採用してみた、高野豆腐ですが
100g中糖質3.9gだったりします。
どうやったら100g中12~16gの物質が3.9g迄に減量できるのか…
…ぁぁ、溶けた氷の水と一緒に流れていくんですね?
グルテンや浮き粉の原理ですね?突然ひらめきました。
恐るべし、糖質制限パワー。

あ、ちなみに、今回のパウンドケーキですが
総糖質が 3.9g×0.5=2g になります。
この歯ごたえ&みっちり感で2g。
一切れ糖質0.5g↓です。

むぅ(〃@w@)b

食感ですが、やはり味は高野豆腐調ですかね。
そこら辺は、各フレーバーでフォローしてください。
バニラエッセンスやアーモンドエッセンス&プードル、
糖質計算を間違えないよう、調整して下さい。

あと、焼き上がり後、少々固くなる傾向があるようなので
あら熱が取れた後は、水分が飛ばないように
ラップなどでくるんでおくと良い感じです。

小麦粉ではないのですから当たり前ですが
過剰な期待はせず
「これは新しいケーキなんだよ!」と
自分にいいきかせつつ、楽しんで下さい。

昔に慣れ親しんだ、炭水化物&砂糖による美味さを慕えば
ソドムから逃げ出すとき、後ろを振り返ってしまったロトの妻同様、
塩の柱ならぬ、砂糖の柱になっちまいますからね。@創世記
前進あるのみ!がんばろぅ!

2008

1101
choco-cake01.jpg

すったもんだで10月が終わりました。
玉砕デコレーションケーキの代わりに、
ハロウィンロールを作って、家人に奉納&記念撮影してきました。
不慮の事故で一部地割れを起こしてますが、見なかったことにします。(ぇ

…遊び半分で作ったので、記憶が薄いのですが@w@;
ざざざっとレシピ載せておきます。

《材料》 直径6~7cm長さ20cmくらいの物1本
【真っ黒ロール用スポンジ】
・ココア 20g
・アーモンドプードル 15g
・卵 2個
・ラカント 少々
・サラダオイル 大さじ1
◇巻き込み用にんじん寒天◇
 ・にんじん 50g
 ・水 250cc
 ・粉寒天 小さじ1
 ・甘味料 好みで
◇巻き込み用クリーム◇
 ・生クリーム 100c
 ・甘味料 好みで
 ・洋酒 好みで

【装飾・パンプキン】
・マカダミアナッツ 丸いの適量
・カカオマス 適量
・バター 一欠片
◇ニセマジパン◇
 ・アーモンドプードル 20gくらい
 ・卵白 少々
 ・甘味料 好みで
 ・食用色素 赤+黄色

作り方については、一般のケーキ作りに準じますので
今回は略させてもらいます~~~~m(_ _)m


そのかわり、カボチャの概要だけ簡単に説明します。

pumpkin.jpg
 
【WINNER!】
あまりお菓子作りに慣れていない方にはオススメできません
【警告・注意】

《ニセマジパンの作り方》
マジパンは、本来アーモンドプードルと砂糖で作るの物なのですが
今回はアーモンドPと卵白のみで作ります。偽物のマジパンです。

でも、本気でマジパンだけで装飾カボチャをつくると
無茶苦茶不味くなりそうなので、ぃゃ心持ち寂しいので、
マカダミアチョコを中身に入れることにしました。

1.適量カカオマスとバター一欠片を
  耐熱皿に入れ、レンジでチンして溶かす。
2.溶けたカカオマスにマカダミアナッツをくぐらせ
  コーティング。アルミホイルかクッキングシートに
  並べて固まるまで待つ。
3.ニセマジパン作り
  アーモンドプードルと甘味料を混ぜたところに
  少しづつ卵白を混ぜ、粘土状にする。
4.粘土っぽくなったところで、色素をいれて
  カボチャ色にする。
5.2で作ったマカダミアチョコを
  カボチャ色のニセマジパンでくるむ。
6.おはしや爪楊枝、適当な小道具で
  カボチャらしく成形する。
7.冷蔵庫に残っている野菜の葉を取り出し、
  葉っぱぽくハサミで切って飾る。

ニセマジパン・パンプキンの1つ当たりの糖質は~
2gくらいじゃないでしょうか?(3cmくらいの大きさで)
こういうものは、あまり食べる~とか思わずに、
鏡餅のように飾っておくのが無難です。

あ、
ロールケーキの糖質ですね~。
多分、トータルでは糖質12~13gかと思います。
でも意外とにんじん寒天が全部入らなかったり、
生クリームが余ったりするんだ。
作りやすさと成形のため、余分に材料は計量してます。

我が家では8等分したので、一つ1.6gくらいです。

ロールの誘惑に駆られて、
恵方巻みたいにして食ったら駄目ですょ…(・w・)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター


プロフィール
HN:
Nyantare
性別:
女性
自己紹介:
お砂糖病(糖尿)の引導を渡されて十数年。諦めモードで人生やり過ごしてきた所、最近『糖質制限食』という世界を知り、光明を見いだす。「糖質が入ってなければ、おいらでもパンだってケーキだって作れるじゃん♪」という安直な見解にて糖質制限スイーツの製作中。
おおざっぱ&マイペースなB型
最新コメント
[11/22 キョーコ]
[09/28 メルにゃん]
[09/25 じゅん]
[09/09 inichan]
[08/07 ポチ朗]
[07/30 マシマロ]
[06/29 はな]
[06/18 こにゃみ]
[05/22 ヒロ]
[04/05 なづな]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
サーチ&リング
メール
メールはこちら
復刊希望
|・w・)良かったら
     投票して下さい↓
■復刊com「砂糖病」
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP